
今年も「ビターオレンジジャム」の「みかん」を
2月末に収穫に出かけました!
あったかい、あったかい伊豆に数日出かけておりました。
なんと、伊豆で「労働婦人部」が集合しまして
このように(写真)、いつもタンポポハウスのブルーベリー畑で
働くメンバー「労働婦人部」で収穫をしました。

見てください、この背伸びを!
70代(後半と前半)の2名は、高い枝にも食らいつき
ビターオレンジをもぎ取るのでありました!
「夏になったら、タンポポハウスに手伝いに行くわな」
と、言ってくれる心強いメンバーです。

ちょうど、河津桜の満開の時期に重なりました。
伊豆の暖かさで心をほぐした労働婦人部は
桜の木の下で記念写真を撮ったのでした。
いよいよ、明日からビターオレンジジャムを作り始めます。
来週には黒松内の「道の駅トワヴェールドウー」に納品して・・・
そして、ご注文いただいてました皆様にお送りさせていただきますね。
大変お待たせいたしました。
2025年のビターオレンジジャムをお楽しみくださいね。