
ブルーベリーの販売始めました。
今年は天候の加減でゆっくりのスタートです。
昨日は急に暑かったですね・・・。
人にはきつい蒸し暑さでしたが
ブルーベリーは急速に熟し始めました。
タンポポハウスと黒松内町道の駅で販売中です。

たくさんお使いになる方にはキロ単位でおわけしています。ご予約下さい。
ジャムを作られる方にはジャム用をご用意できます。
お電話いただければと思います。T/0136-72-3043
タンポポハウス
ブルーベリーの販売始めました。
今年は天候の加減でゆっくりのスタートです。
昨日は急に暑かったですね・・・。
人にはきつい蒸し暑さでしたが
ブルーベリーは急速に熟し始めました。
タンポポハウスと黒松内町道の駅で販売中です。
たくさんお使いになる方にはキロ単位でおわけしています。ご予約下さい。
ジャムを作られる方にはジャム用をご用意できます。
お電話いただければと思います。T/0136-72-3043
タンポポハウス
10年になるでしょうか・・・・・・?!
岩手県の鳥越に籠の編み方を勉強に行っていたことがあります。
丁寧に熱心に教えてくださった恵先生には大変お世話になりました。
その、恵先生の思いに適った丁寧な手わざの籠だけ届けていただきました。
永く生活に寄り添ってほしい・・・・だから丁寧な仕事の美しい籠を。
実は鳥越でもスズ竹が枯れてしまい材料の供給ができなくなりました。
次に使える竹が生えてくるのは20年後だとか・・・。
80代の作り手の多い鳥越のスズ竹かごです。
20年は長く、日本の鳥越の籠を手に取れるのはいつまでできるだろうか・・・
と、籠を見ながら考えていました。
天気がいまいち「パッ!!!」と晴れない日が続いていますが
いちごジャムできてます。
酸っぱいジャムをお待ちの皆様。
ハスカップといちごジャム
ハスカップジャム
カシスジャム
続々と労働婦人部が作成中です!