今月16日よりopen!
度々と皆様より
「タンポポハウスはいつからお店なの?」
と、お電話いただいたり
お越しいただいたり・・・・。
雪のとける様子を見ていましたが、
16日の土曜日からお店始められそうです。
今季もよろしくおねがいします。
「今年もあの方にお会いできるかな・・・。」
「お元気でお過ごしだったかな・・・。」
と、思いながら
現在お店の場所を片付け中。
冬の間、
ゆっくりと過ごしておりました。
頭のほうはまだ冬時間。
少々ゆったりと時間が流れております。
流れるといえば・・・。
春の風物詩、
鳥小屋裏の川の増水がありません。
これからのなでしょうか?
雪が少なかったからなのでしょうか?
毎年ゴーゴーと音をたてて
川を流れる雪解け水を眺めるだけで
気持ちがすっきりとして
春を感じたのですが・・・・。
2月も暖かかったので
雪解けが早かったとニュースで言ってました。
そのせいか水芭蕉がでています。
「歌才は水芭蕉がでるのが早いんだ」
と、地元のお年寄りが言われていました。
まだ霜も降りるのに
水芭蕉はちょっと早すぎますよ~。
霜が降りるとせっかくの白い頭に茶色い色が付きます。
やはり、水芭蕉は真っ白が美しいですね。
思わず水芭蕉に
「もったいない・・・。
もうちょっと待てばよかったのに。」
と、言っておきました。
少しずつ暖かい日が増えると
心地よくて気分が緩んでいいですね。
朝が寒くないのがいいですね。
さて、16日までに
皆様をお迎えできるよう
片付けに励みます
2016 年 4 月 7 日 10:45 AM | カテゴリー:タンポポハウスの出来事。 | コメント(2)