朝の散歩に上着の必要な季節になりました。
春、若葉の出る順番が、それぞれの木で時期が違うように
秋、葉の色がそれぞれのタイミングで黄色くなったり、
赤くなったり、茶色くなったり、落葉したりと冬に向かいます。
毎日の朝が違う景色の発見で、同じ道を楽しんで散歩しています。
今、ツタ漆?の紅葉がきれいです。
真っ赤ではなくて、朱色です。
「シュイロ」いい響きです。
小学生の時の大切にしてた色鉛筆を思い出します。

萩の花が満開に咲くタンポポハウスの裏でタンポポさんは木を切って
冬の準備です。
「ドングリの木が大きくなりすぎて、家の壁に悪さするようになってしまった」
とのこと。

冬が来る前に・・・・という「秋仕事」です。

秋といえば先日、労働婦人部が2020年終了となり
それぞれの生活に戻るべく解散しました。
労働婦人部のお二人、ご苦労様でした。
秋は夏と冬の区切りの季節です。
仕事をすっきり終わらせて、来るべき冬に備えます。